パートナー会社Business Partners
ZX Lidarsゼットエックスライダーズ
世界のあらゆる環境に対応、10,000機以上の導入実績
ZX Lidars社はドップラーライダーの製造、開発を行うリーディングカンパニーです。2007年の創業以来、風力発電開発における風況観測分野において業界を牽引。導入実績10,000カ所以上の販売実績を有しており、陸上及び洋上での風況観測用ライダーシステムが主力製品です。

会社概要
所在地 | イギリスレッドベリー |
---|---|
設立 | 2007年 |
事業内容 | ドップラーライダーの製造及び研究開発 |
従業員数 | 未公開 |
製造拠点 | イギリスレッドベリー |
株式上場 | 非上場 |
売上高 | 非公開 |
本社URL | https://www.zxlidars.com/ |
ZX Lidarsのドップラーライダー
風況観測ライダーの基本原理
レーザーを空中に照射、空気中のダストやエアロゾルに当たることで発生するドップラー効果によって変移する周波数を観測・計算することで風速・風況を計測します。

連続波方式(Continuous Wave)を採用
ドップラーライダーには、4方向にレーザー光を同時照射し任意の複数高度を同時計測するパルス式と、50方向にレーザー光を順繰りに照射し、任意の高度を1高度ずつ計測する連続波式があります。
ZX社は、連続波式(Continuous Wave)を採用しています。
この方式はデータの取得点数が多く、複雑地形やフローティングライダーでの観測でもより精度高い観測が可能です。

洋上・積雪でも風況観測が可能
ZX300Mは塩害対策が施されており、洋上風況観測では世界シェア90%以上を誇ります。
また対象計測範囲にレーザー出力を集約させるため、ウィンドウの汚れは観測に影響を与えます。そのため、上部ウィンドウ表面積を最小限にし、雨・汚れ・雪などが流れ落ちる角度にすることで、水たまりや汚れの堆積を防止します。
ウィンドウはシリコンのワイパーブレードで定期的に清掃し、約3年ごとに現場で交換します。

製品ラインアップ
-
陸上風況観測向け
-
洋上風況観測向け
-
ナセルライダー
(風車取り付け型)
ダウンロードファイル | ZX Lidars社製品ラインアップ: ZX Lidar.pdf |
---|
※ZX TMについての詳細ご希望の際はお問い合わせください
導入の流れ
当社ではライダーの販売だけでなく、電源となる燃料電池とセットでの現場据付・販売やパートナーとの風況調査サービスも行っております。
風況調査でお困りの方はお気軽にご相談ください。

導入事例
- 1
- 2